
梅雨の時期に限らず雨の日にも
役立つ情報をこのサイト
「すいたんのティータイムブログ」の
記事をまとめた記事になります。
奥様には人気の梅雨シーズン中の
洗濯物の干し方が書いてある記事なども
過去に書いていますので参考にしてください。
そして、このまとめ記事では
気になるものがあればリンクをクリック
することで当サイト内のその記事へ
飛ぶようにしています。
ぜひ、楽しんでくださいね!
スポンサーリンク
梅雨時期の洗濯物の乾かし方やカビ対策
正直、梅雨の時期って洗濯物を
干す時がなくて溜まってしまって
匂いまで気になってきますよね。
ジメっとしていてカビも心配ですし
気分も沈んでしまいます。
奥様たちは晴れた日に大量の洗濯物を
干すのですがそれが大変なんですよね。
でも、この方法を知っていれば
そんな苦労を軽減できてしまうんです!
今すぐ、その方法を知ってみてください。
⇒雨でも乾く干し方の秘密やカビ対策
梅雨シーズンの過ごし方はどうする?
雨ばかり降ってしまっては外にも出たくない
という方はものすごく多いですよね。
精神的にも憂鬱になってしまいますし
普段から体を動かす人にとっては
これほど苦痛な日が続くのは耐え難いです。
そこで、雨の日でもちょっと視点を
変えた過ごし方で梅雨時期を乗り切って
夏を迎えましょう!
また、雨の中でもランニングをする
必需品もピックアップしておきましたよ!
雨の日に傘は必需品です!
雨の日は傘を差す人がほとんどだと思います。
そこで、雨の日が続く梅雨時期でも
余裕で耐えてくれる強力な傘を見つけました!
また、女性なら雨の日に傘でおしゃれをして
自分のステータスを上げたいって方も
きっといると思います。
そういう方のためにも女性に人気で
おしゃれな傘も紹介しているので
参考にしてみてくださいね!
あの世界的に有名な○○が愛用している
傘もランキングに入っているので
かなりおすすめですよ!
スポンサーリンク
梅雨時期に結婚するのがブーム!?
ジューンブライドという言葉を
聞いたことがあるでしょうか?
これは6月に結婚するのですが
梅雨真っ盛りですよね(笑)
そんな時に結婚するには物凄く
縁起のいい理由があるからなんです。
そして、それが今とてもブームで
式場は忙しいのだとか・・・
これから結婚を考えている方は
一度、ジューンブライドも視野に
入れてみるのはいかがでしょうか?
梅雨は日本だけらしいけどマジすか?
梅雨って日本だけっていう話が出てますが
それって真実なのでしょうか?
ここまで梅雨に関しての記事を見てきたあなたは
きっと知りたくなっているのでは?
また、梅雨を外国の方に伝えるためには
なんと言えばいいのでしょうか?
梅雨の定義や梅雨と言われる由来
そんな悩みを解決できる記事になっています。