
紙兎ロペのキャラクターまとめ!
紙兎ロペと言えば、今めざましテレビ内でも放送されるようになるほど、
有名な短編アニメーションですね。
背景はリアルな写真を絵画化したような、
エヴァンゲリヲンちっくな映像です。
ただ、フジテレビでやるようになってから、
少々話がつまらなくなった気がするのは僕だけなのでしょうか?
やたらとコラボが多いですし、正直、コラボはいらないですよね。
質が下がった感があります。
さて、紙兎ロペで気になるのはキャラクターですよね。
「アイツなんだっけ?」みたいなことってあると思うんです。
なので、
少しですが、まとめてみました。
スポンサーリンク
ロペ・・・「え?マジっすか?」でお馴染み。
アキラ先輩・・・ラジオ体操は欠かさず行く。「おめぇよー」でお馴染み。
アキラ先輩のお姉ちゃん
林商店のおっさん
牧野
岩田のじいさん
山田先輩
畑中
キリン先生
ノリユキ・・・ロペのいとこ
この中でもオススメなのが、「山田先輩」です。
個人的にかなり好きです。
なんというか、つまらないというか、静かというか、
話が噛み合ってないというか、なんかわけわかんないですけど、魅力的です。
あとは、「ノリユキ」なんかも可愛くていいですよね。
アキラ先輩とロペは当たり前にオススメですよ。
ところで、紙兎ロペのアキラ先輩やロペの声って
気になったことありませんか?
嫁も気になってたみたいなので、調べてみました。
スポンサーリンク
紙兎ロペのアキラ先輩やロペの声優は誰?
ということなんですが、なんか複雑な感じですよ。
元々は内山勇士(ウチヤマユウジ)監督が
アキラ先輩もロペも声を担当していたみたいです。
しかし、2013年5月から内山監督が解任されたらしく、
その後は一切手をつけていないみたいなんです。
内山監督本人の
mixiコメントによると、こう書かれています。
「紙兎ロペの監督、脚本、ロペとアキラの声などの全ての制作から
離れることになりました。」
「ストリートミュージシャンが出てくるネタやクイズのネタは私が作ったものでは
一切ありません。有り得ません。あれたのネタ用に私が新たに声を収録したことも
一切ありません。」
と言ってしますが、何か文章に怒りが現れているような気がします。
何かあったのでしょうか?
ということで、調べてみましたが、
結構炎上していて、何が真実なのかがわからなかったので、控えますが、
「フジテレビが強引に乗っ取ったのではないか」と言われているみたいです。
やはり、僕と同じ疑問を持った人も多く、
フジテレビでのコラボや、クオリティの低下に納得がいかない方も多いようです。
今後も情報を届けれるように注目しておきますね!
紙兎ロペはこれからどうなるのでしょうか?
この記事へのコメントはありません。